- 店舗検索
- 買取実績検索


目次
- 1 ダミエはルイヴィトンの象徴!誕生の歴史から人気アイテムまでシリーズの魅力を解説
- 2
- 3 ダミエはルイヴィトン(LOUIS VUITTON)の代表的な人気ライン
- 4 高いブランド力!ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)が人気の理由
- 5 ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)ダミエがおすすめの人
- 6 ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)ダミエの人気バッグ5選
- 7 ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)ダミエの人気財布3選
- 8 ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)ダミエのその他アイテム
- 9 根強い人気!ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)ダミエの廃盤モデル
- 10 ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)ダミエのお手入れ方法
- 11 ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)ダミエの買取相場と高く売るコツ
- 12 まとめ
- 13 選べる買取方法
- 14 お問い合わせ
ダミエはルイヴィトンの象徴!誕生の歴史から人気アイテムまでシリーズの魅力を解説
ルイヴィトンの定番ラインとして高い人気を誇るのが「ダミエ」です。特徴的な市松模様を目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。ダミエは洗練された印象とともに、ルイヴィトンの長い歴史を感じさせるシリーズです。
本記事では、ルイヴィトン ダミエ誕生の歴史から、人気のアイテムとその魅力まで詳しく解説します。ダミエの購入を考えている方は、ぜひ本記事を参考にして魅力を再発見し、お気に入りのアイテムを見つけてくださいね。
ダミエはルイヴィトン(LOUIS VUITTON)の代表的な人気ライン


「ダミエ」は「モノグラム」と並ぶ、ルイヴィトンの代表的なラインの一つです。ダミエは「市松模様」を意味するフランス語で、バッグや財布などのアイテムが幅広い人から支持をあつめています。ここでは、ダミエの歴史から人気の理由、バリエーションについてまとめました。
ダミエ誕生の歴史
ルイヴィトンの「ダミエ」は、1888年に創業者ルイ・ヴィトンの息子であるジョルジュ・ヴィトンが中心となって作られたデザインです。市松模様を基調に、「LOUIS VUITTON PARIS」の文字が施されています。
ダミエのデザインは、当時増加していた模造品対策として考案されました。幾何学的なデザインとブランド名の組み合わせで、本物と偽物を区別する役割を担っていたのです。
このデザインは、日本の市松模様からインスピレーションを得ており、ルイヴィトンの製品を模倣しようとする者たちを寄せ付けない独創的なデザインでした。
引用元:REPAIR-SHOP HIRAISHIYA|ルイヴィトン モノグラムとダミエの歴史(最終閲覧日2025年5月7日)
ダミエは誕生翌年の1898年、パリ万国博覧会で金賞を受賞しています。モノグラムより歴史が古いラインで、ルイヴィトンを象徴するラインとして長く愛されてきました。ダミエのデザインには、日本の市松模様にインスピレーションを受けたという説もあります。
どこか日本人にも親しみのある柄が、国境を超えてさまざまなスタイルにマッチする秘訣かもしれません。
ダミエが人気の理由
ダミエは、ルイヴィトンのなかでも定番のラインとして知られ、長い間世界中で人気を集め続けてきました。ダミエが高い人気を誇る理由として、次のようなものが挙げられます。
- シンプルで落ち着いたデザイン
- さまざまなスタイルに合う汎用性
- 年代や性別を問わない対応力
- 耐久性と実用性の高さ
- 日本文化との親和性
チェック柄をベースにしたシンプルなデザインは、落ち着きを感じさせ、カジュアルからフォーマルまでさまざまなシーンにマッチします。年齢や性別を問わずに愛用できる点も、ダミエの魅力のひとつです。
耐久性や実用性の高さもダミエの特徴で、こだわり抜かれた素材と縫製で長く愛用できます。西洋だけでなく、日本や世界中で親しみやすいデザインであることも、ダミエが世界中で人気を集める理由です。
ダミエはバリエーション豊富
ダミエは、カラーや素材、柄の加工方法まで幅広いバリエーションが展開されています。シーンや好みに応じて選べる点もダミエの魅力です。主に次のようなバリエーションが存在します。
バリエーション | 画像 | 特徴 |
ダミエ エベヌ | ![]() 出典:ブランドオフ | ・ブラウン系のもっとも代表的なライン ・シンプルかつ上品な雰囲気 ・年齢や性別、シーンを問わず使いやすい |
ダミエ アズール | ![]() 出典:ブランドオフ | ・クリーム系とグレー系を基調としたチェック柄 ・「海と白砂」をイメージした爽やかなデザイン ・女性らしいフェミニンな印象を与える |
ダミエ グラフィット | ![]() 出典:ブランドオフ | ・「黒鉛」を意味する重厚感のある色使い ・エレガントかつモダンな雰囲気を演出 ・シンプルなデザインでビジネスでも使える |
ダミエ コバルト | ![]() 出典:ブランドオフ | ・ネイビーやブルー系のチェック柄で深海をイメージ ・シックさがあり、落ち着きを演出 ・男性向けラインだが、女性にも人気 |
ダミエ アンフィニ | ![]() 出典:ブランドオフ | ・レザー素材にダミエ柄を型押し ・凹凸があり光の当たり方でさまざまな表情を楽しめる ・さりげない高級感でカジュアルからフォーマルまで対応 |
定番の「ダミエ エベヌ」は、シンプルかつ上品な印象で、年代や性別を問わず幅広く使えます。「ダミエ アズール」は、爽やかさや清涼感を演出したい春や夏にぴったりです。「ダミエ グラフィット」や「ダミエ コバルト」は、落ち着いたトーンで男性に人気です。
「ダミエ アンフィニ」のように、キャンバスではなくレザー素材を使ったラインもあり、違った質感や表情が楽しめます。カラー展開も多彩で、好みやスタイルに合わせて選べます。
高いブランド力!ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)が人気の理由


「ダミエ」や「モノグラム」など、世界的に有名なモデルを展開してきたルイヴィトン。ブランド設立から150年以上経つ今でも、多くの人々を魅了し続けています。ここでは、ダミエを輩出するルイヴィトンが、人気ブランドに上り詰めた理由をまとめました。
卓越した職人技術による高品質なアイテムを展開
ルイヴィトンが絶大な人気を集める大きな理由として、卓越した職人技術による高品質なアイテムを展開していることが挙げられます。ルイヴィトンは1854年の創業以来、最高品質の素材と熟練した職人の手仕事を守り続けてきました。
邸宅の一部はプライベート・ミュージアムとなりましたが、アトリエではかつてと同じくさまざまな製品が生み出されています。170名の職人が腕を振るいながら、レザーグッズや世界中の顧客のためのスペシャルオーダーを製作しています。
厳選された素材と世代を超えて受け継がれる伝統的な技術により、耐久性や質感、デザイン性が極めて高いアイテムが生み出されています。長く愛用できるだけでなく、価値が高い製品として世界中で支持されているのです。
タイムレスなデザインで使いやすい
ルイヴィトンのアイテムは、シンプルで洗練されたデザインが多く、時代や流行に左右されず長く愛用できる魅力があります。「ダミエ」や「モノグラム」といったアイコニックなデザインは、誕生から100年以上経った今も多くの人に支持を集めています。
素材や機能性も優れており、日常使いから特別なシーンまで長く愛用できることも人気の理由です。
圧倒的なブランド力と高いステータス性
ルイヴィトンは、多くの人が一度は耳にしたことがある世界的ラグジュアリーブランドで、ロゴ、高品質なアイテムは世界中で強く認識されています。ルイヴィトンの製品をもつことで「一流ブランドの持ち主」と見られるステータス性や満足感を得られることが、人気を集める理由のひとつです。
10月1日(現地時間) 、ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の2025年春夏ショーがパリで開催された。フロントロウには、アンバサダーを務めるBLACKPINKのリサ、NewJeansのヘイン、ゼンデイヤの姿が。
引用元:VOGUE JAPAN|BLACKPINK リサやゼンデイヤetc. 豪華セレブが大集結! ルイ・ヴィトンの2025年春夏ショーSNAP(最終閲覧日2025年5月7日)
世界中の著名人やセレブも多数愛用しており、ブランドの影響力や社会的な価値も非常に高いといえます。
リセールバリューの高さ
ルイヴィトンの人気の理由に、リセールバリューの高さもあります。ルイヴィトンのアイテムは、人気ラインや定番モデルであれば定価の7~8割程度の価格で売れることも珍しくありません。
買取率は状態や市場の需要により異なるものの、換金率は定価の60~80%程度で取引されることが多い人気アイテムです。
引用元:ウリドキ|ルイ・ヴィトンの高く売れるバッグ12選【2025年最新】買取実績や高く売れるコツも解説(最終閲覧日2025年5月7日)
ビンテージ品や限定品はさらに高値で売れるケースもあり、投資対象として注目されています。大量生産を行わず、希少性の高さとブランド価値を保ち続けているルイヴィトンだからこそ、中古市場でも高値で取引されるのです。
セールやアウトレットを一切行わないことも、ブランド価値を損なわずに高い価値を保っている背景にあるでしょう。ルイヴィトンは単なるファッションアイテムにとどまらず、高い資産価値をもつブランドとして世界的に支持されているのです。
ハイブランドながら手の届く価格帯
ルイヴィトンが人気の理由として、ハイブランドながら手の届く価格帯であることも挙げられます。エルメスやシャネルといったハイブランドに比べ、比較的リーズナブルな部類に入るブランドです。
たとえば、ハイブランドの代表的なバッグの価格帯を比べると、次のようになります。
ブランド | アイテム | 定価(税込) |
ルイヴィトン | ネヴァーフル MM | 277,200円 |
エルメス | バーキン25 トゴ | 1,474,000円 |
シャネル | マトラッセ 25cm Wチェーンショルダー | 1,744,600円 |
グッチ | GGエンブレム ミディアム トートバッグ | 299,200円 |
プラダ | ガレリア サフィアーノレザー ミディアムバッグ | 693,000円 |
「ネヴァーフル」などの定番ラインは、ハンドバッグのなかでも比較的購入しやすい価格設定です。エルメスやシャネルのバッグは100万円を超えることも珍しくないのに対し、ルイヴィトンの手の届きやすい価格帯は人気を支える重要な要素といえます。
ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)ダミエがおすすめの人


ルイヴィトンの代表的なラインである「ダミエ」は、シンプルながらも洗練されたチェック柄が魅力です。日常使いから特別なシーンまで幅広く活躍するダミエですが、ここではより具体的におすすめの人を解説します。
上品で落ち着いた印象を求める人
ダミエは、上品で落ち着いた印象を与えたい方におすすめのラインです。ベージュとブラウンのチェック柄は、派手過ぎず地味すぎない絶妙なバランスがあり、カジュアルからフォーマルまでどんなコーディネートにも取り入れやすいのが魅力です。
シンプルで洗練された雰囲気や、汚れが目立ちにくい点も魅力で、上品さや落ち着きを重視する方にぴったりでしょう。ベーシックな「ダミエ・エベヌ」や「ダミエ・グラフィット」、「ダミエ・コバルト」などは特に落ち着いた色合いが多く、より上品さを強調できるでしょう。
実用性や耐久性を重視する人
使い勝手や耐久性を重視する人にも、ダミエはおすすめです。ダミエはさまざまな素材で製造されていますが、特にメジャーな素材として「トアル地」があります。トアル地とは、キャンバス地にコーティング加工を施した合成皮革で、軽量かつ耐久性や耐水性に優れる素材です。
トアル地とは、エジプト綿にポリ塩化ビニルを塗布しコーティングした素材のことを指します。前述した「PVC」レザーにあたり、防水性、耐久性に優れています。傷が付きにくいこともあり、使いやすさ、お手入れのしやすさでも非常に優秀です。
引用元:REPAIR-SHOP HIRAISHIYA|合成皮革・トアル地について(最終閲覧日2025年5月7日)
日常使いや雨の日でも安心して使え、汚れや傷が目立ちにくいのも大きな特徴です。トアル地のダミエは、バッグや財布など幅広いアイテムに使用されており、長く良い状態を保ちたい方や、丈夫で手入れしやすいアイテムを探している方にぴったりといえます。
多彩なスタイルに合うデザインを選びたい人
ダミエの市松模様は、シンプルで洗練された印象をもちながらも、カジュアルからビジネス、フォーマルまで幅広いスタイルに合わせやすいのが魅力です。シンプルな服装にダミエのバッグや財布を合わせると、存在感のあるアクセントになります。
ふわっふわブラウス☁️
— 𝒴𝒰𝒦𝒜 𓋜 (@nogiwasa) July 5, 2023
アクセは3連パールのイヤリングと一粒ダイヤで控えめに…
お洋服がシンプルな時はダミエを合わせるとどことなくクラシカルな雰囲気になって好き👜🤎 pic.twitter.com/L1bRuH2YWH
ビジネスシーンでは、スーツやジャケットに合わせても、控えめで洗練された雰囲気を演出できます。ドレスやヒールと合わせても、ダミエのクラシックなデザインが上品さを引き立ててくれるはずです。
素材やカラーバリエーションも豊富で、より自分のスタイルやシーンに合わせやすいこともダミエの魅力です。
ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)ダミエの人気バッグ5選


ルイヴィトンでは、さまざまなダミエのバッグが展開されています。カラーや素材、バッグの形状などさまざまなバリエーションがあり、人気モデルが多数存在します。ここでは、特に人気を集めるダミエのバッグを5つ紹介します。
ルイヴィトン ダミエの人気バッグ:ダミエ エヌべ ネヴァーフル
「ダミエ エヌべ ネヴァーフル」は、ルイヴィトンを代表するトートバッグです。ベージュとダークブラウンの市松模様は、シンプルかつ上品な印象があります。派手過ぎない控えめなデザインで、カジュアルからフォーマルまで幅広いスタイルにマッチします。
サイズは「PM」「MM」「GM」の3種類があり、用途に合わせて選択可能です。トアル地は軽量で耐久性が高く、日常使いにぴったりです。内側にポケットが付いていて、小物を簡単に整理できます。ジッパー付きポーチが付属しているモデルもあり、より便利です。
ルイヴィトン ダミエの人気バッグ:ダミエ アルマ
ルイヴィトンの「ダミエ アルマ」は、エレガントかつ実用的なハンドバッグとして多くの人に愛されるアイコニックなバッグです。シンプルながら洗練された印象で、トレンドに左右されないタイムレスな魅力があります。
ダメージジーンズやカットソーといったカジュアルな服装から、ワンピースやスーツなどのきれいめなスタイル、パーティーシーンまで幅広く対応可能です。ダミエの落ち着いた色合いとジェンダーレスなデザインで、男性でも使いやすい点もポイントといえます。
ルイヴィトン ダミエの人気バッグ:ダミエ エヌべ パピヨン
「パピヨン」はフランス語で「蝶」を意味し、1966年に初登場したバッグです。丸みを帯びた円筒形が特徴で、蝶の蛹を思わせる遊び心のある印象を与えます。トアル地の丁寧なコーティングやレザーハンドル、高級感のある金具など細部に職人技が光る一品です。
軽量で実用的な機能性、カジュアルからフェミニンまで対応するスタイルが魅力で、トレンド感やかわいらしさを求める人に特におすすめです。一部モデルにはミニポーチが付属し、単体でクラッチや小物入れとして使えます。
ルイヴィトン ダミエの人気バッグ:ダミエ アズール スピーディ
「ダミエ アズール スピーディ」は、爽やかでフェミニンなデザインと実用性を兼ね備えたバッグで、特に若い世代や女性に人気のモデルです。白とライトブルーの市松模様が、軽やかで春夏らしい印象を感じさせます。
スピーディは、1930年に「エクスプレス」として誕生し、現代風にリメイクされた歴史あるバッグです。サイズバリエーションは「25」「30」「35」で、ニーズに合わせて選べます。荷物の出し入れのしやすさや、収納力の高さも魅力のひとつです。
ルイヴィトン ダミエの人気バッグ:ダミエアズール ポシェット アクセソワール
「ダミエアズール ポシェット アクセソワール」は、コンパクトで多彩なシーンで活躍するデザインが魅力のアクセサリーポーチです。幅23.5cm×幅13.5cm×マチ4cmのコンパクトでかわいらしいフォルムが、女性らしいスタイルをより引き立ててくれます。
コンパクトながら、長財布やスマホ、メイク道具などの必需品は十分に収納可能です。ファスナー開閉で中身がこぼれず、安心して使えます。ハンドバッグやクラッチバッグ、バッグインバッグなど多彩な使い方ができる点も魅力です。
ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)ダミエの人気財布3選


ルイヴィトンからはダミエの財布も多数リリースされています。ここでは、ダミエの人気財布を3つご紹介します。財布でもダミエの魅力を十分感じられ、ひとつ持つだけで一気に洗練された雰囲気を演出できるので、ぜひ購入の参考にしてみてください。
ルイヴィトン ダミエの人気財布:ダミエ ポルトフォイユ・クレマンス
「ダミエ ポルトフォイユ・クレマンス」は、ルイヴィトンのなかでもオーソドックスで洗練されたデザインが人気の長財布です。バッグのなかでかさばらない厚みをおさえたスリムな設計ながら、十分な収納力があります。
表地にはダミエ・キャンバスを使用し、耐水性・耐久性に優れ、汚れが目立ちにくく長く愛用できることも魅力です。内側には牛革が使われており、財布を開いたときにも違った高級感を味わえます。
ルイヴィトン ダミエの人気財布:ダミエ グラフィット ポルトフォイユ マルコ
ルイヴィトンの財布のなかで、特に男性に人気が高いのが「ダミエ グラフィット ポルトフォイユ マルコ」です。2008年に登場したメンズ向けラインで、黒を基調としたシックで重厚感のある印象があり、ビジネスシーンにもマッチします。
スーツやパンツのポケットにすっぽりおさまる二つ折り財布で、カードポケット4つ、紙幣用コンパートメント2つなど収納力も抜群です。コインケースはスナップボタン式で開閉しやすく、実用性も兼ね備えた人気モデルです。
ルイヴィトン ダミエの人気財布:ダミエ アズール ジッピー コインパース
ダミエ アズールのフレッシュでフェミニンなデザインが特徴の「ダミエ アズール ジッピー コインパース」も、ルイヴィトンの人気財布のひとつです。ホワイトとグレーの市松模様が特徴で、上品かつ華やかな印象を発します。
手のひらサイズにおさまるコインパースで、バッグやポケットにすっぽりおさまるのも特徴です。中にはマチ付きコンパートメントやカードポケットなど、必要最低限のものは十分収納できます。
ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)ダミエのその他アイテム
ルイヴィトンの伝統的なデザインである「ダミエ」はバッグや財布によく使われていますが、キーケースやリングといったアイテムにも使用されています。ここでは、ルイヴィトンのダミエ柄を使用したアイテムの数々をご紹介します。
ルイヴィトン ダミエのその他アイテム:キーケース
幅10.5cm×高さ5.5cm×マチ1.5cmというスリムなサイズが人気の、「ミュルティクレ4 キーケース」です。ルイヴィトンらしいダミエやモノグラム、エピといったデザインが使用され、好みに合わせて選べます。
ゴールドのボタンや金具がより高級感を感じさせ、ギフトにも選ばれるアイテムです。フラップ開閉式で、さっと鍵を取り出せる実用性の高さも兼ね備えています。ルイヴィトンのキーケースを日常に取り入れて、鍵をスマートに持ち歩いてみてはいかがでしょうか。
ルイヴィトン ダミエのその他アイテム:リング
ダミエパターンをジュエリーに取り入れたのが、「ダミエ ダイヤ リング」です。現代的かつタイムレスなデザインで、多くの方から人気を集めています。ホワイトゴールドやイエローゴールドの金属とダイヤモンドを交互に配した格子模様は、さりげなくルイヴィトンらしさを演出できます。
平面ではなく、角度をつけた立体的なデザインも特徴的です。ゴールドとダイヤモンドのコントラストが華やかですが、パーティーシーンから日常使いまで幅広く活躍するシンプルさがあります。
ルイヴィトン ダミエのその他アイテム:ベルト
ダミエのアイコニックな市松模様は、ベルトにも取り入れられています。シンプルなコーディネートにも、ルイヴィトンと一目でわかる存在感と高級感が魅力です。カジュアルなデニムスタイルから、きれいめなパンツスタイル、ワンピースのウエストマークなど幅広く活躍してくれます。
コーティングキャンバスやレザーを使用し、しなやかさと耐久性を両立しています。リバーシブル使用のものやLVロゴバックルなど、デザインの幅が広く、好みやスタイルに合わせて選べるのも魅力です。
ルイヴィトン ダミエのその他アイテム:洋服
ダミエはジャケットやスカートなどの洋服にも使用されています。「ダミエクラシック デニムジャケット」は、ダミエの伝統的なパターンとデニム素材を組み合わせ、ルイヴィトンらしい高級感とストリートテイストを両立したアイテムです。
2024年春夏には、ダミエ柄を用いたテーラードジャケットも発表されました。バッグや財布だけでなく、ダミエは洋服にも積極的に取り入れられており、伝統的な市松模様をモダンに再解釈したアイテムとして人気があります。
根強い人気!ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)ダミエの廃盤モデル


毎年新しいコレクションが発表されるルイヴィトンのアイテムですが、年数とともに廃盤になるものもあります。ただ、廃盤になっても需要が高いアイテムもあり、ダミエの廃盤モデルもまだまだ人気です。ここでは、ダミエの廃盤モデルや人気の理由を解説します。
ダミエの廃盤モデル
ダミエの廃盤モデルには、次のようなものがあります。
モデル | 画像 | 廃盤時期 |
ダミエ エリプスPM | 出典:ブランドオフ | 2012年頃 |
ダミエ トリアナ | 出典:ブランドオフ | 2008年頃 |
ダミエ イパネマPM | 出典:ブランドオフ | 2007年頃 |
ダミエアズール サレヤPM | 出典:ブランドオフ | 2020年頃 |
ダミエ ピムリコ | 出典:ブランドオフ | 2010年頃 |
廃盤モデルには、丸みを帯びた「エリプス」やスクエア型の「トリアナ」、コンパクトな「ピムリコ」など現行品にはない独特のフォルムやサイズ感のバッグがあります。当時から収納力や使い勝手が良いアイテムが多く、日常使いから旅行などさまざまなシーンに対応していました。
廃盤モデルは正規店では購入できず、中古市場のみで流通しています。状態の良いものや人気モデル、希少性の高いアイテムは高値で取引されることもあります。
ダミエの廃盤モデルが根強い人気を誇る理由
ダミエの廃盤モデルが今もなお高い人気を誇っているのには、次のような理由が考えられます。
- 廃盤モデルにしかない独特のデザインや雰囲気
- ブランド力とタイムレスなデザイン
- 高品質からくる高い耐久性
- 希少性やコレクター価値の高さ
- ヴィンテージブームとの好相性
ルイヴィトンダミエの廃盤品は、当初から変わらないタイムレスなデザインとともに、発売当時のトレンドや時代背景を反映している面もあり、現行品にはない独自の魅力をもっています。
また、高品質なキャンバス地やレザーを使った丁寧な作りから、年月が経っても劣化しにくく、廃盤品でも状態の良いアイテムが残っています。希少性の高さや、ヴィンテージブームもあいまって、ダミエの廃盤モデルは高い人気を誇り続けているのです。
希少価値の高いヴィンテージアイテムはまわりと被りにくく、使い込まれた深みのある格好良さを演出し独特な風合いが楽しめるという事で非常に魅力的です。
引用元:REPAIR SHOP HIRAISHIYA|Louis Vuitton 廃盤ラインの修理について(最終閲覧日2025年5月16日)
「人と被りたくない」「自分だけの個性を表現したい」といった方は、ぜひダミエの廃盤品にも目を向けてみてはいかがでしょうか。
ダミエ廃盤モデルの購入方法
ダミエの廃盤モデルは、正規店では購入できません。次のような方法で購入を検討しましょう。それぞれの購入方法のメリットとデメリットもまとめました。
購入方法 | メリット | デメリット |
ブランド中古専門店 | ・偽物を購入するリスクが少ない ・希少な廃盤モデルや美品を変える可能性がある ・アフターサポートや保証がある場合も ・実物を確認できる | ・人気や希少性の高いモデルは在庫がなくなりやすい ・店舗によって販売モデルや状態が異なる ・定価より高値で売られている場合もある |
オンラインショップ | ・希少な廃盤モデルが見つかりやすい ・未使用品や美品を取り扱っている場合がある ・自宅にいながら商品やショップを比較できる | ・偽物を購入してしまうリスクがある ・実物を手に取って確認できない ・ショップによって状態や価格にばらつきがある |
フリマアプリ・オークションサイト | ・希少な廃盤モデルが見つかる可能性がある ・中古専門店より安く購入できる可能性がある ・未使用品や美品も出品される ・多くの利用者がいるアプリやサイトでは、出品数が多い | ・偽物が出回っている場合がある ・実物を手に取って状態を確認できない ・取引トラブルや手間が発生しやすい |
個人売買 | ・価格や条件の交渉がしやすい ・店舗やオンラインでは見つからないようなレアな廃盤品がある場合も | ・偽物やコピー品のリスクがある ・商品に不備があっても保証やアフターサービスがない |
ダミエの廃盤品を購入する方法はさまざまですが、まずは信頼性や安全性の高さを重視することで、偽物や状態の悪いものを購入させられるリスクを軽減できます。また、価格についても事前に相場を調べ、不当に高く販売されていないかチェックすることも大切です。
希少性が高いレアな商品を購入したい場合は、複数の購入方法を併用して在庫や出品状況をチェックしましょう。アフターサービスや保証の必要性も検討すると、より自分に合った購入方法を選べます。
ブランドオフでもルイヴィトンダミエの廃盤品を取り扱っています。続々と新アイテムを入荷しているため、定期的にチェックして、お気に入りのダミエ廃盤品を探してみてはいかがでしょうか。
ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)ダミエのお手入れ方法
ルイヴィトンのダミエを長く愛用したり、リセールバリューを保ったりしたい場合は、日々適切なお手入れをすることが重要です。ここでは、ダミエのお手入れ方法について解説するので、ぜひ参考にしてより長く魅力を味わえるようにしましょう。
具体的なお手入れの方法は次の通りです。
日常のお手入れ | ・やわらかい布やブラシなどで、表面のホコリやごみを取り除く ・少量の中性洗剤を水で薄め、やわらかい布に染み込ませて軽く拭く(布は硬く絞る) ・濡れた場合は水気を拭き取り、直射日光や高温多湿を避けて保管する |
ひどい汚れの場合 | ・中性洗剤を水で薄め、染み込ませたやわらかい布で軽く拭き取る ・それでも取れない場合は正規店や専門のクリーニング業者に相談する |
破損がある場合 | ルイヴィトン公式やブランド修理専門店に相談する |
ルイヴィトンのダミエをお手入れする際に重要なのが、「無理に自分で対処しようとしないこと」です。日常のお手入れは、基本的に汚れやホコリを軽く拭き取る程度で十分です。市販のクリーナーなどを無理に使うと、素材を傷め、品質が大きく損なわれる可能性もあります。
中性洗剤を使ったお手入れ方法でも汚れが取れない場合は、正規店や販売元、クリーニング専門店に相談するほうがよいでしょう。化粧品や香水といった化学成分が含まれているものも、素材を傷める原因となるため、保管環境には十分気を付けましょう。ルイヴィトンの公式ショップでもリペアサービスを行っています。ルイヴィトンでは、本物であれば中古品でも公式ショップで修理可能です。ぜひ気軽に問い合わせてみましょう。
ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)ダミエの買取相場と高く売るコツ
ルイヴィトンのダミエが不用になった場合は、ブランド買取店などに売却したり、フリマアプリやオークションサイトに出品したりすることで現金化できます。売却の際はできるだけお得に手放したいものです。
ここでは、ルイヴィトンダミエの買取相場や、高く売るコツについて解説します。ぜひ参考に適正価格でダミエを手放しましょう。
ルイヴィトン ダミエの買取相場
ブランドオフでのルイヴィトンダミエの買取価格(2025年5月16日時点)は次の通りです。買取相場の参考にしてみてください。
商品名 | 画像 | 状態 | 買取価格 |
ダミエ ベレムPM | 出典:ブランドオフ | A | 75,000円 |
ダミエ ネヴァーフルMM | 出典:ブランドオフ | A | 120,000円 |
ダミエ ブリタニー | 出典:ブランドオフ | B | 120,000円 |
スタンドポーチ バッグ ダミエ・アンフィニ | 出典:ブランドオフ | A | 72,000円 |
ステュディオメッセンジャーバッグ バッグ ダミエ・グラフィット | 出典:ブランドオフ | A | 195,000円 |
ダミエ ポルトドキュマン・ヴォワヤージュ バッグ | 出典:ブランドオフ | B | 82,000円 |
ダミエ LVリバーサイド ノワール | 出典:ブランドオフ | A | 195,000円 |
ダミエ スピーディ20 | 出典:ブランドオフ | A | 240,000円 |
ダミエ アルマBB | 出典:ブランドオフ | A | 110,000円 |
ダミエ パピヨン30 | 出典:ブランドオフ | A | 45,000円 |
ダミエ・アズール ノエBB | 出典:ブランドオフ | A | 120,000円 |
ダミエ ポルトフォイユクレマンス | 出典:ブランドオフ | A | 45,000円 |
ダミエ・アズール ポルトモネ・ロザリ | 出典:ブランドオフ | 未使用品 | 28,000円 |
ダミエ ポルトフォイユ・ジョイ | 出典:ブランドオフ | A | 30,000円 |
ダミエアズール ポルトフォイユ・サラ | 出典:ブランドオフ | B | 15,000円 |
ダミエグラフィット ポルトフォイユ·ブラザ | 出典:ブランドオフ | A | 40,000円 |
ダミエ・アズール サンチュール | 出典:ブランドオフ | B | 12,000円 |
ダミエジャイアント コージーライン ブーツ | 出典:ブランドオフ | A | 50,000円 |
ダミエ ペガス55 | 出典:ブランドオフ | A | 150,000円 |
ダミエ ロープキーリング | 出典:ブランドオフ | B | 15,000円 |
ダミエ ポルトモネロン | 出典:ブランドオフ | A | 20,000円 |
ダミエはルイヴィトンの代表的なモデルで、中古市場でも根強い人気があります。買取相場は、全体的に高い水準で安定していると考えてよいでしょう。同じモデルでも、未使用品や付属品完備の場合はより高い金額で売れます。
買取相場を把握することは、査定時や出品時に適正な価格を判断するために重要です。ブランドオフでは、豊富な買取実績を掲載しています。また、LINE査定で簡単に査定額をお知らせできるため、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
ルイヴィトン ダミエを高く売るコツ
ルイヴィトンのダミエをより高値で売るためには、次のようなポイントをおさえることが重要です。
- 状態をできるだけ良く保つ
- 付属品(箱、保存袋、保証書、ストラップなど)をすべてそろえる
- 複数店舗の査定結果を比較する
- 需要が高まる時期(ボーナス期やプレゼントシーズンなど)を狙う
- 信頼できる買取店(買取実績が豊富、口コミ高評価など)を選ぶ
- 買取相場を把握して査定額の妥当性を判断する
- 買取キャンペーンを活用する
状態の良し悪しや付属品の有無は、買取額に大きく影響します。状態の良いものや、付属品がそろっているものは次の買い手が見つかりやすく、高価買取が狙えるでしょう。
また、複数の買取店で査定結果を比較することも重要です。買取店によって査定基準や専門性、手数料の有無などが異なります。信頼できる買取店を複数選んで、より高く買取ってくれる店舗で売却しましょう。
買取店によっては、買取キャンペーンを開催していることもあります。キャンペーン利用は手軽に高価買取を狙える方法なので、買取店の公式サイトやSNSなどでチェックして積極的に活用しましょう。ブランドオフもダミエの買取実績が豊富です。ダミエの高価買取を狙いたい方は、ぜひ一度査定を受けてみてはいかがでしょうか。
まとめ
本記事では、ルイヴィトンの代表的なモデルである「ダミエ」の歴史や魅力について解説しました。1888年の登場以来、デザインを変えずに長い間愛され続けているアイテムです。「ダミエ アズール」や「ダミエ グラフィット」など、さまざまなバリエーションを楽しめるのも魅力です。
おすすめのバッグや財布なども紹介しました。廃盤モデルもまだまだ人気が根強いため、中古品で好みのアイテムを探す楽しみもあります。ぜひ本記事を参考に、ダミエの良さを再認識し、お気に入りのアイテムを手にしてみてはいかがでしょうか。

選べる買取方法