【エルメス】エルメスの素材一覧!人気の素材や、お手入れ方法を紹介

選べる買取方法!
買取実績を探す
カテゴリから探す
ブランドバッグ 財布/小物 時計 ブランド衣料/雑貨 ジュエリー その他
ブランドから探す
バッグ
エルメス シャネル ルイ・ヴィトン
財布・小物
エルメス シャネル ルイ・ヴィトン
ブランド時計買取
ロレックス エルメス シャネル ルイ・ヴィトン
ジュエリー
カルティエ ブルガリ エルメス シャネル ルイ・ヴィトン
ブランド衣料買取
エルメス シャネル ルイ・ヴィトン
その他ブランド品買取
エルメス シャネル ルイ・ヴィトン

エルメスは世界中のセレブから愛されているブランドで、バッグや財布などのアイテムが人気を集めています。エルメスではさまざまな素材を使用しており、同じアイテムでも素材が異なるだけで印象がまったく変わります。

そこで本記事では、エルメスの特徴や人気の素材を紹介するとともに、お手入れ方法も解説するので役立ててください。

エルメスとは

エルメスはフランス・パリで創業した馬具工房から始まった、世界的に人気を集める高級ブランドです。もともとは馬具工房だっただけあり、ロゴには馬車と従者が描かれています。

デザイン性やステイタス性の高さもさることながら、最高級の皮を使用し技術力の高い職人が手作業で作り出す高品質な商品が人気の理由です。

エルメスの歴史

馬具工房としてのエルメスは、ティエリー・エルメスにより1837年のパリで開業されました。


1879年に現在の本店フォーブル・サントノーレ24番地に工房を移すと同時に鞍屋として小売業も始めたのが2代目となるシャルル・エミール・エルメスです

1892年にはエルメス初となるバッグが発表されました。鞍を収納するために作られたバッグが後にバーキンの原型となる「サック・オータクロア」です。


1920年には3代目となるエミール・モーリス・エルメスにより、バッグに初めてファスナーを取り入れた「ブガッティ」が発表されます。このバッグは後にボリードへ名称が変更されました。


エミール・エルメスは従来の馬具に加え、鞄や小物も製造すると、1930年代までに革製品だけでなく、時計、ジュエリー、生活用品をリリースします。その名は世界中に広がり、数々の有名モデルを誕生させてきました。

エルメスの代表モデル

エルメスといえば「バーキン」や「ケリー」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

バーキンは、イギリス人女優のジェーン・バーキンの悩みを解消するべく1984年に誕生した収納力が抜群のバッグです。

ケリーはモナコ公国の公妃グレース・ケリーが、このバッグでカメラから咄嗟に妊娠を隠したことから有名になり、サック・ア・クロアからケリーという商品名に変更されたエピソードがあります。

その他、「ガーデンパーティ」「エヴリン」「ピコタン」も人気を集めるモデルです。

エルメスの素材一覧を確認

エルメスのアイテムにはさまざまな素材が採用されています。ここからはエルメスの素材一覧を確認してみましょう。

牛革

牛革はエルメスのなかでも種類が豊富な素材です。
「自然な風合いを生かした素材」「プレス加工した型押し素材」「なめらかなスムース素材」「その他の素材」
の4種類があります。

1. 自然な風合いを生かした素材

特別な加工を施さず、素材そのものの自然な風合いが生きた素材です。例えば同じ雄成牛レザーでも、素材によってさまざまな表情を楽しめるのが魅力です。

トゴ

トゴは1997年登場の雄仔牛のレザーです。革目が細かくハリがあるベーシックな素材です。バッグや小物などさまざまなアイテムに使用されており、扱いやすいことから人気があります。

トリヨンクレマンス

トリヨンクレマンスは雄成牛のレザーです。柔らかくなめらかな手触りが特徴で、手に馴染みやすい素材です。革目が大きめで優しい印象になります。トゴと並んで幅広いアイテムに使用されています。

トリヨンモーリス

トリヨンモーリスは2018年に登場した雄成牛のレザーです。細かい革目とほどよく柔らかな手触りが特徴です。凸凹がしっかりしておりピコタンロックやエブリンに使用されることの多い素材です。

フィヨルド

フィヨルドは雄仔牛のレザーです。革目が大きくマットでハリがあります。弾力性と柔軟性に優れており防水性も高めです。主にカジュアルな雰囲気のガーデンパーティなどに使用されています。現在は廃番となっています。

ネゴンダ

ネゴンダは2007年に登場した雄仔牛のレザーです。革目が粗くやや硬めで、主にガーデンパーティに使用されています。なかには血筋が目立つものもあります。

バレニアフォーブル

バレニシアフォーブルはしっかりとした凹凸と若干のハリ、なめらかなツヤ感が特徴の2016年に登場した素材です。革らしい特徴ある匂いがあり使い込むことで深みのある色へ変化する魅力あるレザーです。

トリヨンノビーヨ

トリヨンノビーヨは雄成牛のレザーです。細かい型押しながら凹凸がはっきりしています。マットな質感とほどよい柔らかさが特徴です。

エバーカラー

evercolor

エバーカラーは2013年登場の雄仔牛のレザーです。やや硬めでハリがあり、財布などに使用されることの多い素材です。マットな質感で使い続けるとほどよいツヤが出てきます。カラーバリエーションが豊富です。

ヴォーガリバー

ヴォーガリバーは雄仔牛のレザーです。革目が細かくしっとりとした質感が特徴で、非常に柔らかいことが特徴です。その柔らかさから、折りたたんで使えるケリームーにも使用されています。現在は廃盤となっています。

2. プレス加工した型押し素材

プレス加工で型押しした素材は、革の模様が規則正しく安定しているのが特徴です。光沢があるものや、型崩れしづらいものが多い傾向にあります。

ヴォーエプソン

ヴォーエプソンは2003年に登場した雄仔牛のレザーです。プレス加工された細かな型押し素材です。傷に強く型崩れもしにくい点が特徴です。

ヴァッシュ カントリー

カントリーは2012年登場の雄仔牛のレザーで、革目が粗く硬めでハリがあります。ガーデンパーティに使用されることの多い素材です。

クシュベル

クシュベルは雄仔牛のレザーです。革目が細かくハリのある素材にガラス加工を施しており、光沢があるのが特徴です。手触りがよく人気を集めたものの、廃番となりました。

ヴォーグレネ

ヴォーグレネはマットな雄仔牛のレザーで、細かい革目と硬めの手触りが特徴です。限られたカラーで使用されており傷が目立ちづらいものの、廃番となりました。

ヴォーロデオ

ヴォーロデオは雄仔牛のレザーで、革目が大きめで自然な光沢のある素材です。血管やしわがあるのが特徴です。主に財布などの小物に使用されています。

グランアッシュ

グランアッシュは2012年に登場した雄仔牛のレザーで、プレス加工を施すことで規則正しい革目となっています。手触りが艶やかで硬めです。

グレネムッシュ

グレネムッシュは2018年登場の雄仔牛のレザーで、革目が非常に細かく手触りは硬め、型崩れしづらいのが特徴です。フォーマルな印象になる素材で、主にケリーに使用されています。

ヴァッシュトレッキング

ヴァッシュトレッキングは2009年に登場した雄成牛のレザーで、少々マットな質感で皮目は細かく、硬めの手触りが特徴です。ハリがあるため主にバッグ類に使用されますが、あまり目にすることはありません。

ヴァッシュリエージェ

ヴァッシュリエージェ

ヴァッシュリエージェは2004年に登場した雄成牛のレザーで、ほとんど凸凹がなく耐水性があり型崩れしづらいことが特徴です。現在は廃盤となっています。

リセ

リセ雄仔牛のレザーで、クシュベルよりも艶やかな光沢感のある素材です。現在は廃盤となっています。

3. なめらかなスムース素材

スムース素材は、独特な手触りが魅力です。触り心地がなめらかで、優しい風合いを楽しめます。

スイフト

スイフトは2006年に登場した雄仔牛のレザーで、肌に吸い付くようなしっとりとした手触りが特徴です。繊細な非常に細かい革目で傷付きやすいものの、発色のよさから人気を集めています。

ボックスカーフ

ボックスカーフは雄仔牛のレザーで、エルメスの中ではオーソドックスな素材で、ガラス加工された光沢のある質感が特徴です。上品な艶があり、幅広いアイテムに使用されています。

エバーカーフ

エバーカーフは雄仔牛のレザーで、柔らかくてくったりとした手触りが特徴です。革目が目立たず、マットな質感をしています。

タデラクト

タデラクトは雄仔牛のレザーでガラス加工されており、時間が経過するとともに光沢が増し、風合いの変化を楽しめる素材です。ボッ

ヴァッシュハンター

ヴァッシュハンターは雄成牛のレザーで革目が細かく繊細な艶のある、硬めの素材です。チャームなどの小さなアイテムに使用される傾向があります。

ヴァッシュ

ヴァッシュは雄成牛のレザーで表面加工を施していないため、なめらかで傷付きやすい繊細な素材です。ブラックとナチュラルの2色展開で、使用し続けるにつれて味のある風合いが出てくる点が魅力です。

シッキム

シッキムは雄仔牛のレザーでほどよく艶のある柔らかな手触りが特徴で、優しい風合いをしています。なめらかで優しい印象になる素材です。使用しているモデルが限定されています。

ウォーバレニア

バレニアはマットな質感雄仔牛のレザーです。傷つきやすいですが、使い続けるほどに革の味わいが出るヌメ革に似た素材。バーキンやケリー、他にもさまざまなアイテムに使用されています。

ジョナサン

ジョナサンは雄仔牛のレザーで、革目がほとんど見えないきめ細やかななめらかな質感が特徴です。ややマットな風合いが品のある印象にしてくれます。

バトラー

バトラーは雄仔牛のレザーです。弾力があるマットなスムース素材で、時間の経過とともに独特な艶が出て味のある風合いになります。

ボックスネパール

ボックスネパールは2001年に登場した仔牛のレザーです。ガラス加工をしておらず革目が細かくなめらかでややマットな質感が魅力です。ボックスカーフほど艶がありません。

ヴォーデルマ

ヴォーデルマは2004年に登場した革が薄い雄仔牛のレザーです。柔らかくスムースな質感が優しい印象の素材です。カジュアルな印象のバッグにのみ使用されています。

4. その他の素材

エルメスでは、スエードハラコなども多数展開しています。一般的な革とは異なる質感を楽しみたい人におすすめです。

ヴォーベロア・ドブリス

ヴォーベロアはヌバックと呼ばれることもある雄仔牛のレザーです。表面をなめらかな起毛加工した素材で、スエード独特の質感を楽しめます。

ヴォートロイカ

ヴォートロイカは染色や加工した雄仔牛の毛を使用した素材で、ハラコとも呼ばれています。艶のあるなめらかな質感で、手触りがよいのが特徴です。

エバーソフト

エバーソフトしわや血管がある独特な風合いが特徴の素材です。ベロア調でエレガントな印象になります。

グリズリー

グリズリーはヌバックと呼ばれることもある雄仔牛のレザーです。肌触りがよく手に馴染みやすいスエード素材です。流通は少ないものの、他の素材と組み合わせたアイテムも展開されています。

ドゥイッチ

ドゥイッチはエバーカーフ素材にワイヤーを挟んだ素材で、ワッフル生地のような模様が特徴的です。

山羊

傷に強く牛革よりも軽い山羊は、小物に使用されることの多い素材です。バーキンの内側にも使用されています。

シェーブル

シェーブルは細かい革目と繊細な光沢感が魅力の素材です。薄くて柔らかい質感が特徴です。

ヴィブラート

ヴィブラートは山羊革を染色して何枚も重ねてから裁断している珍しい素材です。カラーバリエーションが豊富で、非常に繊細な素材でした。現在は廃盤となっています。

シェーブルミゾル

シェーブルミゾル

シェーブルミゾルは1990年代から登場した体の小さな雌山羊の革の型押し素材です。光沢感があり、使用回数が増えるごとに柔らかく艶が増すのが特徴です。小さな山羊の革なので、小物やコンパクトサイズのアイテムに使用されています。シェーブルよりも丈夫です。

コロマンデル

コロマンデルは雌山羊のレザーです。大きめの革目とほどよく柔らかい素材で、真ん中に筋が通っているのが特徴です。軽くて光沢のある質感をしています。

アストラカン

アストラカンは品種改良によって作られた子山羊の巻き毛皮です。柔らかな手触りが特徴的な素材です。

ブッフル

ブッフルは水牛の革です。バッグや財布で使用されており、カジュアルな印象になります。

ブッフル

ブッフル粗目の革目とほどよい柔らかさが特徴の素材です。耐水性があり、カジュアルなシーンで使用するケースも多いガーデンパーティなどに使用されています。

ブッフルガラ

水牛の革はもともと硬めですが、ブッフルガラはなめして柔らかくしています。革目が細かく上品な艶感があります。使用されているのは小物のみです。

ブッフルシンドゥ

ブッフルシンドゥは2007年から登場した素材で、使用されるのはガーデンパーティのみです。ガーデンパーティではネゴンダを使用することも多く、カラーによってどちらを使用するのか異なります。

ポンディシェリ

ポンディシェリは、2009年に登場した素材で、使用されるのは小物類のみです。インド南部の東海岸の水牛のレザー素材です。目の細かさ、柔らかさが特徴的。

ブッフルスキッパー

ブッフルスキッパーはほどよい光沢感があり、防水性に優れています。

ダルメシアン

ダルメシアンはブッフルスキッパーと同じ水牛の革を使用している素材です。表面の凹凸を生かし、染色を2回行うことでダルメシアンのような模様が出来上がります。現在は廃盤となっています。

テール ヴォリンカ ロシアンレザー

2018年に発表された珍しい製法の素材です。樹木から採取した原皮をオイルに刷り込ませた、独特な香りが印象的なレザーとなっています。

クロコダイル

クロコダイルワニ革のことです。バッグを一つ製作するのに3~4頭ものワニが必要とされています。

クロコダイル ポロサス リセ

クロコダイル ポロサス リセは東南アジアやオーストラリア原産のクロコダイルの革に、「リセ仕上げ」というメノウでウロコを磨いた素材です。美しい光沢が魅力です。

クロコダイル ポロサス マット

クロコダイル ポロサス マットはポロサス リセと同様のクロコダイルの革に、ウールのフェルトでマット加工を施した素材です。質感や手触りが特徴的です。

クロコダイル ニロティカス リセ

クロコダイル ニロティカス リセは、ナイル川流域が原産のクロコダイルの革にリセ加工を施した素材です。ポロサスよりも大きめのウロコが均一に並んでいるのが特徴です。

クロコダイル ニロティカス マット

クロコダイル ニロティカス マットはニロティカス リセと同様のクロコダイルの革に、ウールのフェルトでマット加工を施しています。光沢感を抑えた上品な質感が大人っぽい印象です。

アリゲーター・リセ

ミシシッピ川流域を原産とするクロコダイルにリセ加工を施した素材です。ポロサス・ニロティカスと比較し大きめのウロコが特徴です。

アリゲーター・マット

アリゲーターと同様のクロコダイルの革に、ウールのフェルトでマット加工をしています。

リザード

リザードとはトカゲの革のことです。

リザード

リザードは東南アジア原産のトカゲの革を主に使用しています。ウロコが美しく並んでおり、光沢感がある点が特徴です。財布やコンパクトなサイズのバッグに使用されます。

リザードナチュラ

リザード ナチュラ

リザードナチュラは2007年に登場した素材です。染色などの加工をほとんど施さず、自然の風合いを生かしている点が特徴です。希少価値が高く、財布やコンパクトサイズのバッグに使用されています。

オーストリッチ

オーストリッチオーストラリアや南アフリカが原産のダチョウの革です。羽根を抜いた跡が水玉模様のようになっており、発色のよさも魅力となっています。さまざまなアイテムに使用されている高級素材です。

オーストリッチ

オーストリッチは独特の模様があり、丸い突起が立ち上がっているような凹凸感があります。この模様がバッグなどに使用されることで高級感や個性的なデザインを生み出します。

エルメスのお手入れ方法をチェック

一般的な革製品のお手入れではクリームなどを使用するようすすめられていますが、エルメスでは市販のアイテムを使用したお手入れは推奨していません。

使用後は乾いた柔らかい布を使用して優しくふき取り、湿気の溜まりにくい風通しのよい場所で保管しましょう。

ただし日光や電球の光に当たる場所に保管しておくと、色あせの恐れがあるため、窓際などに置いておくのは避けた方が安心です。

またエルメスの直営店ではメンテナンスも受け付けています。大切なアイテムを長期間きれいな状態で保つためにも、定期的に直営店でメンテナンスをしてもらいましょう。スレや傷などができた場合は、修理も受け付けてもらえます。

まとめ

1837年からの長い歴史を持つエルメスでは、さまざまな素材を使用しています。世界的に有名な高級ブランドだけあり、どれもこだわって選ばれた素材ばかりです。中には限られたアイテムにのみ使用されているなど、希少な素材も展開されています。

エルメスの素材選びに迷った際は、一覧で素材の特徴を確認してみましょう。
なおこちらの記事も、ぜひ参考にしてみてください。

\エルメスの買取実績を見る/

ブランド売るならブランドオフへ

買取方法

店舗のご案内 その場で気軽にLINE査定