【エルメス】エルメスのエブリンが買えないのはなぜ?入手困難な理由と購入方法を解説

【エルメス】エルメスのエブリンが買えないのはなぜ?入手困難な理由と購入方法を解説

エルメスのバッグといえば、バーキンやケリーが有名ですが、エブリン(エヴリン)も人気のバッグのひとつです。

エヴリンは、「H」マークのパンチングが特徴で、革の質感も美しいショルダーバッグです。

上品さとカジュアルさが融合しており、オンオフ問わず使えるバッグですが、人気が高いため、「購入が難しい」という声も多いです。

今回は、エヴリンの魅力、購入方法について紹介します。

日本でエルメス「エヴリン」の新品は入手困難?

エルメスのエブリン

エヴリンを購入する際に注意しなければならないのは、入手の難しさです。

バーキンやケリーには及びませんが、エヴリンも日本のエルメス直営店で購入するのは難しいと言われています。

エルメスの公式サイトでエヴリンを検索しても表示されるのはアクセサリーやトレイのみで、オンラインでは基本的に在庫がありません。

問い合わせをしても「次回の入荷は不明」という回答が返ってくることが多いため、公式ショップで購入する場合は定期的なチェックが必要です。

どうしても定価で欲しい場合は、エルメスの直営店で諦めずに探すのがよいでしょう。

また、PMサイズの未使用品や定番色以外は定価以下で購入できるので、エルメスの直営店以外で購入するのもありです。

エルメスのエヴリンが買えないのはなぜ?

エルメスのエヴリンは、カジュアルさの中にエレガントな雰囲気を併せ持つ、普段使いのバッグとして大人気です。

しかし、エヴリンは正規店では簡単には購入できません。

エヴリンが購入できない理由を3つのポイントに分けて紹介します。

職人の手作業で生産しており増産できないため

シンプルなデザイン、機能性、上品さを兼ね備えたエヴリンは、フォーマルにもカジュアルにも、シーンを選ばずスタイリングできます。

エヴリンは使い勝手の良さから、需要は高いです。

しかし、需要が高くても増産は難しいのが現状です。

エルメスの品質やブランド価値を維持するためには、大量生産に頼るのではなく、熟練した職人による手作業の生産工程を重視しなければなりません。

人の手による丁寧な工程を大切にしているため、需要が高くても供給量を増やすことが難しく、購入しづらくなっています。

店舗やオンラインショップ上での在庫が少ないから

在庫が少ないエヴリンは、公式オンラインショップでも、基本的には売り切れです。たまに販売されますが、こまめにサイトをチェックしなければ購入できません。

また、運よくエヴリンを販売しているタイミングだったとしてもアクセスが集中するため、カートに入れ、購入手続きを進めるなかで通信の不具合が起こり、ほかの人に取られてしまうケースも多いです。

なお、店舗も同様で、エヴリンの販売タイミングは公表されません。

店舗に在庫があっても、店舗によく来る特別顧客に案内されたり、人気商品のためすぐに売り切れてしまったりと、買えない可能性があります。

上記の通り、店舗でもオンラインショップでもエヴリンに出会える確率は極めて低いです。

エルメスの中でも人気の商品だから

エルメスのエヴリンが買えないのは、単純に人気が高いからです。

エヴリンは軽量で耐久性がある素材と、飽きがこないデザインで幅広い世代に愛されており、長く愛用できるバッグです。

さらに、個性的なデザインと豊富なカラーバリエーションも人気の理由です。

オレンジやエトゥープなどの人気色に加え、シーズンごとに発表される限定色にも注目が集まります。

エヴリンはエルメスの中でも同じく人気のバーキンやケリーよりも購入しやすい価格帯です。

使い勝手も良く、エルメスファンになったばかりの方に「まずはエヴリンを買おう」と思わせるようなバッグなのです。

エルメスのエヴリンが買えない時に行いたい事とは?

エルメスのエヴリンを購入できなくても、試してみたい方法はたくさんあります。

諦めずに行動すれば、いつかお気に入りのエヴリンに出会えるかもしれません。

ここでは、3つの購入方法を紹介します。

エルメス直営店に通い続ける

エヴリンが買えない場合、エルパトをする方も多くいます。

エルパトとは、エルメスの直営店を訪れて在庫状況を聞いたり、スタッフとの親交を深めたりする行為を指します。スタッフとの会話を重ねることで、エヴリンの情報を得ることができるかもしれません。

エルメス直営店のスタッフに「このお客様ならきっとエルメスの商品を大事に使用してくれるだろう」「このお客さまが求めるアイテムを届けたい」と感じてもらうことで、結果として、エヴリンの情報を優先的に教えてくれるかもしれません。

顔を覚えてもらうほか、エヴリン以外の商品を買うなどして、関係を築くと良いでしょう。

エルメス直営店で購入できるのは、「エヴリン」だけではありません。

直営店に通い続けることで、バーキンやケリーなどとも出会える確率は高まるでしょう。

公式オンラインショップを随時確認する

エルメスの公式オンラインショップでは、ジュエリーやバッグ、シューズなどのアイテムも紹介されています。

しかし、残念ながらエヴリンは常時販売されているわけではありません。

エヴリン、ピコタン、リンディなど、人気のモデルがオンラインショップに並ぶ機会は少ないのです。

バーキンやケリーに至ってはオンラインショップに並びません。

中古ブランド販売店やECサイトでを確認する

中古ブランド品を扱う販売店やオンラインショップでは、未使用品・中古品のエヴリンを購入できます。

上記以外でも、大手オークションサイトや大手通販サイトなどではエルメス製品を幅広く取り扱っております。

定価での購入はなかなか難しいですが、エヴリンのバッグをいち早く購入したい方にはおすすめの購入方法です。

エルメスのエヴリンが買えないほど人気なワケ

エルメスのエブリン

エヴリンはなぜ簡単に購入できないほど人気があるのでしょうか。

ここでは、簡単には買えないほど人気なエヴリンの特徴を紹介します。

利用シーンに合わせて選べるサイズ感

エヴリンには3つのサイズがあります。

  • PM
  • GM
  • TGM

エヴリンPM

サイズは横29cm×高さ30cmであり、実用性が高いです。書類や500mlのペットボトルがスムーズに入るサイズです。お出かけの際や、ビジネスシーンでも活用できるでしょう。

エヴリンGM

サイズは横33cm×高さ31cmと、日用品はもちろん、タブレットや大きめの資料も入ります。PMと同様にビジネスシーンで活躍します。

エヴリンTGM

サイズは横40cm×高さ44cmで、「GM」より一回り以上大きいサイズです。小型のノートパソコンも収納でき、日常使いとしては若干サイズが大きく使いにくいと感じるかもしれません。

使用している素材は全部で3種類

エヴリンに使用されている素材は、主に3種類あります。

  • ヴォーエプソン
  • トリヨンクレマンスレザー
  • トワルアッシュ

ヴォーエプソンは、カーフスキンにエンボス加工(紙や板金にデザインや文字を浮き彫りにする技法)を施しています。

長く使える丈夫な素材で、高級感があります。

トリヨンクレマンスレザーは、エプソンと比べると柔らかい素材です。

エヴリンやピコタンによく使用されます。

トワルアッシュはエルメスの最もベーシックなコットン素材で、HERMESのイニシャル(Hアッシュ)が入っています。

他の素材と比べるとカジュアルな服装に適しており、レザーよりも安価なため、初めて購入する人や購入費用を抑えたい人におすすめです。 

カラー展開もバリエーション豊富

エヴリンはカラーバリエーションが豊富で、大きく分けて9種類あり、それぞれさらに細分化されています。

主なカラーバリエーションは以下のとおりです。

  • ブラック
  • オレンジ
  • ベージュ
  • ブラウン
  • グリーン
  • イエロー
  • グレー
  • ブルー
  • シルバー

ブルー系は、デニムブルー、イズミルブルー、ブルーオーシャン、サファイアブルーなど濃淡の違うブルーがいくつかあるため、好みのブルーが見つかるはずです。

エヴリンはカジュアルで普段使いにぴったりで、どんなコーディネートにも合う使いやすいバッグです。初めて購入される方は定番のブラックやベージュ、エルメスカラーともいえるオレンジなど、人気のカラーがおすすめです。

モデルは全部で3種類に分類

エヴリンのモデルは3つのタイプに分かれており、それぞれに特徴があります。

  • エヴリンⅠ
  • エヴリンⅡ
  • エヴリン Ⅲ

1978年に登場したエヴリンⅠは、ショルダーの調整ができず、現行モデルのような外ポケットもありません。

エヴリンⅡは2005年から製造されており、この頃から最小サイズの “TPM “を除くエヴリン全サイズに外ポケットが装備され、使い勝手が向上しました。

また、エヴリンIIIは外ポケットに加え、ショルダーストラップの長さを調整できるようになり、さらに機能性が向上しています。

以上が3タイプのエヴリンの特徴と違いです。

シンプルな見た目で機能性をあまり求めていない方は「エヴリンI」、ポケットが欲しいなら「エヴリンII」、さらに、ストラップを調整したいのであれば「エヴリンIII」がおすすめです。

中古品のエヴリンを購入する際の注意点

中古でエヴリンを購入する場合、偽物や商品の状態に注意が必要です。

ここでは、中古品を購入する際の注意点を紹介します。

偽物・コピー品かどうかチェック

エルメス直営店や公式オンラインショップで購入する場合は良いですが、それ以外では偽物が流通している可能性が0ではないため注意が必要です。

エルメス正規店以外でエヴリンを購入する際には、出品者・販売業者の評判を確認し、安全な出品者かどうかを見極める必要があります。

破損・汚損がないかチェック

破損や汚れのチェックも重要です。

中古品でエヴリンを購入すると、届いた商品が画像と違っていたというケースもあります。

画像で判断できない場合は、未使用品もしくは新品に近い状態のものを購入しましょう。

少々値段は張りますが、長く使うことを考えれば妥協せずに購入することが大切です。

原則として、エルメスの直営店または中古ブランド販売店や中古ブランド品を扱うサイトで、できるだけ状態の良いものを購入しましょう。

もしくは、実物を見てから購入するのがおすすめです。

エヴリンは中古市場でも人気

中古市場でも人気のカラーほど需要が高く、それに伴い買取価格も上がる傾向にあります。

エヴリンは中古市場でも人気のモデルが多く、直営店での購入が難しいのが現状です。そのため、、高価買取をしてもらえる可能性があります。エヴリンが注目されているタイミングで、早めの査定で価値を見極め、売却を検討しましょう。

エヴリン購入前に不要なものは「ブランドオフ」へ

ブランドオフではエルメスの買取実績が豊富です。

全国約40店舗展開中で各店舗にブランド品を熟知したプロの査定士が在籍、業者専用のオークションも運営してるので、最新の相場に合わせた買取が可能です。

状態が良ければ想像以上の買取金額がつく可能性があるため、エヴリンの買い取りをご検討中の方はぜひブランドオフにご相談ください。

店頭宅配出張の3つの買取方法に加えて、無料LINE査定も行っております。

ブランド売るなら、ぜひブランドオフへ♪

買取方法

店舗のご案内 その場で気軽にLINE査定