- 店舗検索
- 買取実績検索

ケリーの特長5つと売却の際に知っておきたいポイント
ケリーのサイズ別の定価

エルメスのケリーには、複数のサイズがあります。ケリーの定価はサイズごとに異なることはもちろん、後述する縫製の製法や素材によっても異なります。2023年1月にケリーの定価が値上げとなっており、以下でご紹介するのはサイズ別で現時点で判明している定価です。
※以下の価格は税込表示です。
ケリー25
- トゴ(内縫い):145万2000円
- トリヨンクレマンス(内縫い):145万20000円
- エプソン(外縫い):156万2000円
- タデラクト(外縫い):176万円
ケリー28
- トゴ(内縫い):156万2000円
- ヴォーエプソン(外縫い):163万9000円
ケリー32
- トゴ(内縫い):166万1000円
- トリヨンクレマンス(内縫い):166万1000円
ケリー35
- トゴ(内縫い):166万1000円
- トリヨンクレマンス(内縫い):166万1000円
ケリー40
- トゴ(内縫い):176万円
- トリヨンクレマンス(内縫い):176万円
ケリー50
ケリー50の値上げ後の定価は判明していませんが、値上げ前の2022年時点での内縫いのトリヨンクレマンスの定価は、233万2000円でした。
ケリーの5つの特長を解説
ケリーはエレガントなデザインのほか、素材やカラーによって多彩なバリエーションが揃います。他のバッグにはないポイントもあるので、ケリー独自の特長を押さえておきましょう。
上品なデザイン

ケリーは台形型のかっちりとしたデザインのバッグで、エレガントで洗練された印象が人気を集めています。フォーマルシーンやビジネスシーンにもマッチする完成された上品なフォルムで、和装に合わせるのもおすすめです。
かっちりとした印象のケリーですが、カジュアルコーディネートにもワンポイントとして取り入れられるなど、意外に幅広いスタイルに合わせられるバッグです。
豊富なカラーバリエーション

エルメスを代表するバッグであるケリーには、200種類以上もの豊富なカラーバリエーションが揃っています。単色では、ブラックやブラウン、エトゥープ、ブルージーン、オレンジが定番カラーです。特に初めてケリーを持つ方は、シンプルでベーシックなブラックやブラウンが人気です。単色カラーのほかにも、2色、3色の複数カラーを使ったモデルもあります。
バッグに使用される金具のカラーもシルバーやゴールドが定番ですが、ピンクゴールドやマットなカラーを使用したタイプもあるので、金具のカラーにも注目してみましょう。
幅広い素材を使用している
カラーバリエーションの豊富さに加えて、ケリーは使用される素材の種類も幅広いといという特長があります。ケリーに多く使用されている代表的な素材は、以下の通りです。
- トゴ:雄仔牛の革
- トリヨンクレマンス:型押しした雄成牛の革
- ヴォーエプソン:型押しした雄仔牛の革
- ボックスカーフ:ガラス加工を施した雄仔牛の革
- エヴァーカラー:艶消しで細かいな型押しの雄仔牛の革
同じバッグでも縫い方が違う
2種類の縫い方がある点は、ケリーの大きな特長の1つです。同じモデルのバッグで2種類の縫い方があるのは非常に珍しく、縫い方でバッグの印象も異なります。
内縫い


内縫いとは、生地を織り込んで縫製されているため、縫い目が内側にあるタイプです。縫い目が表に出ていないので角に丸みがあり、フェミニンで柔らかな印象を与えます。
外縫い


外縫いは、内縫いとは反対に縫い目が外側に出ているタイプで、縫い目が見えているため角張ったカッチリとしています。内縫いよりも直線的なフォルムとなるため、フォーマルシーンにおすすめです。また、縫い目を表に出すことでバッグの四隅が角張るので、内縫いよりも強度が高くなる特長もあります。
強度や機能面も充実
ケリーは豊富なバリエーションのデザインだけではなく、強度や機能性も高く実用性のあるバッグとしても人気です。
底面に4つの底鋲

ケリーの底面には4つの底鋲が付いています。床などに置いても安定するのでバッグを傷めにくく、多少の重いものを入れていても問題ないほど強度も高くなります。直接バッグの底が付くこともないため、底面が汚れにくいのも特長です。
ショルダーストラップ付属

ケリーには、ショルダーストラップが付属しています。ショルダーストラップを付ければ斜め掛けも可能なので、両手を空けて持ち運びたいときや肩に掛けたいときに便利です。特に小さめサイズのケリー25は、ショルダーストラップを付けて使うのが人気で、ショルダーストラップがあるだけでも使い方の幅が広がります。
ケリーを売却する際に知っておきたいポイント
もしケリーを持っていて売却を検討しているのであれば、できるだけ高い価格で買い取ってもらいたいと考えるものではないでしょうか。少しでも高い価格でケリーを売却したい方は、以下でご紹介するポイントを押さえておきましょう。
中古市場でも人気が高いケリー
ケリーはエルメスの店舗に在庫があったとしても誰でも買えるバッグではなく、エルメスのVIP顧客の中でも購入できるのはごくわずかといわれるほど、入手困難なバッグです。そのため希少価値が高く、中古市場でも人気の高いモデルです。買い取り価格はなかなか下がることはなく、中古販売価格が定価より高くなることも珍しくありません。
また、エルメスは歴史が長く需要が供給を上回る人気の高いブランドであることからも、ケリーはリセールバリューが高いアイテムです。高級素材を使用したしっかりとした縫製であることから、買い取り価格は総じて高めといえるでしょう。
需要が高いカラー、素材かどうか
中古市場では、需要が高いアイテムが高く買い取ってもらえます。ケリーはカラーバリエーションが豊富ですが、カラーによって需要も異なります。その中でも人気が高く需要が高いのは、ブラックやグレー、ブラウンなどの定番カラーです。これらのカラーは値崩れしにくいので、高価買い取りが期待できます。
綺麗な状態かどうか
ケリーに限らず、中古のアイテムをできるだけ高い価格で売却するには、綺麗な状態かどうかが大きなポイントです。当然ながら、綺麗な状態のバッグの方が高い価格が付きます。傷や汚れ、革のひび割れなどがあると、減額の対象となります。たとえ修理をしていたとしても、もしエルメスの正規サポート以外で修理やパーツ交換をしていた場合、査定が安くなる可能性もあります。修理やパーツ交換をする際は、必ずエルメスのサポートに依頼するようにしましょう。
バッグの型崩れも、注意したいポイントです。詰め物をせずに保管していると型崩れしやすく、特にトゴやトリヨンクレマンスなどは型崩れしやすい素材です。型崩れは10万円以上減額されることもあるため、保管時は詰め物をするようにしておきましょう。
付属品が全てそろっているか
付属品の有無も、買い取り価格を左右します。ケリーに付属されているショルダーストラップは単品でも販売されており、中古でも10万円程度で売却できるほどなのです。これだけの価値があるため、もし売却時にショルダーストラップがない場合は買い取り価格は数10万円も変わるといわれます。
その他の付属品には、箱や保存袋、鍵(カデナ)、クロシェットなどがあります。新品や新品に近い状態のケリーを売却する際は、箱をはじめとした付属品が揃っているかどうかも重要です。バッグそのものが未使用や新品であっても、付属品が揃っていないと新品や未使用と査定されなくなる可能性もあるため、注意しましょう。
まとめ
基本的にケリーは人気が高く高価買い取りしてもらえるバッグですが、状態や付属品の有無によっても買い取り価格は変動します。また、買い取り業者によっても買い取り価格は変わってきます。
ケリーの売却を検討しているなら、宅配買い取りや出張買い取りにも対応するブランドオフがおすすめです。人気の高いブランドバッグは高値買い取りが可能で、査定に納得できない場合は無料でキャンセルも可能です。
需要が高いケリーを売却する際は、今回ご紹介したポイントを押さえて、できるだけ高く買い取ってもらいましょう。

買取方法
関連するコラム

エルメスのバーキンはなぜ高いの? 7つの理由を解説

エルメスのピコタンが人気な理由とは? サイズ・素材・カラー展開をご紹介

エルメスのコンスタンスとは? 種類や定価、人気の素材などについて解説

ケリーの特長5つと売却の際に知っておきたいポイント